海老名市でドア・窓・エクステリア・水まわりのリフォームなら海老名トーヨー住器まで
ホーム
当社について
施工事例
お客様の声
商品情報
イベント情報
工事の流れ
スタッフ紹介
会社概要
2020年3月
>
2020年
>
3月
大根づくしの昼食
2020.03.29
雪が降る日曜日☃️ いつもの年より,桜の開花が早いと言われた3月が、残りあと3日で終わります。 早い春の訪れに、小躍りするも… 雪の予報に、冬にまた逆戻りかしら。 仕舞い込んだ厚手のボアを、引っ張りだして着込みました。 外の気温は2℃だって。 真冬じゃん😆😆😳
More
桜の木の下で、高まるわぁ
2020.03.28
3月28日 土曜日 花霞の朝 出勤途中に見上げる並木道。満開の桜もいよいよ終わりかしら? 桜は散り際も美しいと言うが、 花びらが髪に肩にちらほらと落ちるたびに、思い出の中にフラッシュバックしてしまう。 卒業式、別れ、旅立ち、入学、出会い、希望、、 桜の花にまつわる思い出はどこを切り取っ
More
三連休、初日から。
2020.03.21
3月20日 金曜日 春分の日 お彼岸の中日。 ぽかぽか陽気になりました。 大急ぎで朝ご飯を食べたらお出かけです。 父に母に、ご先祖様に会いに行ってきます。 富士の山を臨みながら、川を渡り、山を越えて。 長い道のりもナンノソノ😊 気持ちは早るばかりでございますねー
More
シナボンロールな夜
2020.03.18
シラス丼で幸せな夕食を済ませた後は、夜のスイーツを頂きます。 ホワイトデーに野口氏から頂いたシナボンロール。 初めて食べました☺ メッチャ美味しいって感じ♪ チョー幸せな気分♪ かみしめるたびに涙がでそうな・・・シナボンロールな夜でした。 歳をとってから涙
More
日曜は、作り置きの常備菜づくり。
2020.03.16
3月15日 日曜日は一日、作り置きのおかずづくり。 定番のひじきの煮物、ゼンマイの水煮を使ってナムル、ザーサイ、豚肉の塊で作った煮豚。 ザーサイは鳥のささ身とネギを合わせてみました。 時間がたくさんあるので、ゆっくりと自分のペースで作りました。 この辺が働く主婦の腕の見せ
More
バレンタインの戦利品?お返しのホワイトデー私もいただいちゃいました!
2020.03.14
3月14日 土曜日 ホワイトデー当日 雨が降りやまぬ寒い朝になりました。 今日は、ホワイトデー。 バレンタインにチョコやプレゼントをもらったお返しに、 頂いた方にお返しのプレゼントをする日 ワタシの戦利品の数々をごらんくださいマセネー☺ byそんな「スーさん」
More
ドライブで発見!「ミツマタの花」
2020.03.09
厚木の戸室にあるフジスーパーでお弁当を食べて、 お腹がいっぱいになったところで、運転を交代しました。 横浜からは、大山に向かって車を走らせます。 お天気の良い日は真っ白に雪化粧した富士山が望めます。 あいにくの曇り空。 今日は、壮大な山々を望めそうもありませんねー。
More
ドライブの途中でお昼です。
2020.03.08
3月7日 土曜日 時折お日様が顔をだしました空。 ドライブは続きます。 吉田拓郎さんの旅の宿を、車の中で歌い込み246の渋滞を抜けました。 曲は山本コータローさんの 2人でいつか♪タラリ~にかわり 吉田拓郎さんの結婚しようよに。 車内の中は平和そのもの😊
More
スーパーで買った30%値引きの挽肉を使って。
2020.03.04
お天気に恵まれた日曜日。 ひたすら散歩を楽しんだ。 モクレンの白さに誘われるように空を見上げたら、 透き通るような青空が広がっていました。 途中スーパーに立ち寄り食材を購入。 挽肉が30%値引きになっていました。 今週の作り置きおかずが決まりました。 byあんな
More
最新記事
05月20日
6月 田植えが始まる
05月19日
食と精神と自立神経
05月17日
空が真っ青だから。
05月16日
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ
05月15日
マックさんの桔梗信玄餅パイ
アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
カテゴリー
ブログ