海老名市でドア・窓・エクステリア・水まわりのリフォームなら海老名トーヨー住器まで
ホーム
当社について
施工事例
お客様の声
商品情報
イベント情報
工事の流れ
スタッフ紹介
会社概要
2022年1月
>
2022年
>
1月
ケンタッキーの淋しさよ
2022.01.30
オミクロン株がジワジワと広がり始めた。 1月生まれの婿殿、2月生まれのワタシと6歳を迎える孫の合同お誕生会も、中止になった 2年連続の順延である。 今年も夫と2人きりのひっそりしたお祝いが決定しました アタシ、幾つになるのかしら? この際だから忘れてしま
More
こどもみらい住宅支援事業
2022.01.28
『こども未来住宅支援事業』がスタートしました! 新築だけでなくリフォーム工事も対象です! リフォーム工事の場合の補助額は最大30万円! (別途条件を満たす場合は最大60万円) ●窓・ドア・外壁・天井・床の断熱改修工事 ●節水型トイレ・節湯水栓・高断熱浴槽・高効率給湯
More
うなされた夜
2022.01.27
こんにちは!マドリエ海老名のスーさんです。 どんよりとした空模様の朝です。 して、、絶好調なのはワタシ 昨夜は映画「ザ・バンク堕ちた巨象」を観てから、 お風呂にゆっくり浸かりました。 寝るのは深夜0時をまわりました。 今夜は爆睡だな。 前の日は、
More
風呂上がりの一杯
2022.01.26
デルタ株が終わったと思ったら、 今度はオミクロン株が猛威を振るい始めた😱 こんばんは!マドリエ海老名のスーです。 お正月にやっと会えた孫とも、また当分会えないんだろうな😥 まだまだ、ウィルスとの戦いは続くのでしょうか・・・ 昨日はついに日本全国の感染者が6万人を超えた😨
More
IHクッキングヒーターの故障
2022.01.20
おはようございます!マドリエ海老名のスーさんです。 本日大寒なり。サムイです😆 時間を巻き戻し 昨年暮れのこと。 3人の孫の母である、、すなわちワタシの娘からのSOS 「IHコンロの不調なん、、使えなくなった😣」 鍋を乗せて料理中。突然電源が切れてしま
More
満月
2022.01.19
1月19日 明日の大寒を前に冷え込んだ朝 今日は何の日? 平成5年1月19日。 令和天皇が即位する前の皇太子時代 雅子さまとのご婚約を発表された日である 雅子さまがご結婚を承諾するにあたり、 「雅子さんの事は、僕が一生全力でお守りします!」と、 結婚の決め手になった
More
1月17日
2022.01.17
1995年1月17日 午前5時46分 マグニチュード7.3 阪神淡路大震災 あれから27年が経ちました。 どんなに時間が経っても、愛する人を失った悲しみは癒えることはないでしょう。 悲しみが繰り返されることがないことを願い、 改めまして、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りい
More
八福餅食べて、八方除け
2022.01.14
令和4年、初来店のお客様! 八方除けの神様と呼ばれる寒川神社さんの「八福餅」をいただきました。 明けましておめでとうございます! 商売繁盛、健康祈願もろもろ、向かい合ってのご挨拶😊 やっぱりK様は良いお方です。 こいつぁは春から縁起がいいわぃ! お顔を拝見
More
厚木市戸室にあるプレシアアウトレット「洋菓子エミタス」
2022.01.14
こんにちは!マドリエ海老名のスーです。 令和4年。新しい年の幕開けです。 イロイロな課題がめじろ押しながらも、マイペースで暮らして行く覚悟ができました。 楽しみな1年にしたいものです。 年が明けて ワタシばば様の初使命は孫3人にお年玉を渡すことからです。 9日
More
2022年スタート<(_ _)>
2022.01.07
新年、あけましておめでとうございます。 マドリエ海老名のスーです。 昨年は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます 本年も地域の皆様に寄り添いながら 喜んでいただけるサービスに努めさせていただきます。 最大限の努力を重ねてまいります。 何卒、変わらぬご愛顧のほ
More
最新記事
05月28日
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
05月26日
ブリの移動と人の移動
05月26日
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
05月20日
6月 田植えが始まる
05月19日
食と精神と自立神経
アーカイブ
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
カテゴリー
ブログ