日曜は、作り置きの常備菜づくり。2020.03.16
3月15日 日曜日は一日、作り置きのおかずづくり。
定番のひじきの煮物、ゼンマイの水煮を使ってナムル、ザーサイ、豚肉の塊で作った煮豚。
ザーサイは鳥のささ身とネギを合わせてみました。
時間がたくさんあるので、ゆっくりと自分のペースで作りました。
この辺が働く主婦の腕の見せ所かなぁ
ガンバリマシタ!!
疲れちゃった・・・
お昼は、保存食のカップヌードルを食べました。
日曜日の常備菜づくりはほどほどにしないと、
月曜日からの仕事に差し支えます。
byそんな「女スーさん」
関連記事
-
2022.05.28
ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ! -
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ
最新記事
- 05月28日 ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ!
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる