ブログ

富士山を眺めに田貫湖まで。2023.11.11

11月に入り暖冬の日がチラホラと。 1/3位まで白くなった富士山がアレレ? 積もった雪が無くなるという11月に入っての夏日!不思議な日があるものです。 週末は富士山がよく見える場所、 田貫湖のほとりに位置する「国民休暇村富士」 夫婦での1泊プチ旅行に行ってきました。

045を持ち旅に出ました。2023.11.04

045を持ち旅に出ました。
おはようございます。 本日、わたくしの定休日。なので3連休の2日目となります。 思い立ち、一泊の旅に出ました。 5月以来のドライブ🚙旅でございます。 夫とオソロで買った045のカバンを後部座席に乗せたら、出発オッケー👌 富士山🗻に向けて発車オーライです。👉 スー

MA1のパイロットジャケット2023.11.03

おはようございます。 すっきりした空が広がる朝☀️秋晴れです。 夏の暑さから解放され、冬の本番まで。過ごしやすい季節です。 さて?何を着ていいか🤫 悩みますよね。 センスの良い悪いが試される季節ですね。 今年はワタシ、ジャケットを新調したんですよ。

11月2023.11.02

おはようございます。 11月に入りました。富士のお山もすっかり雪景色。本格的な冬に突入しますね。 今年もあと2ヶ月じゃん😅 補助金の申請に費やした日々、、ちと、がんばりましたねー😤 12月31日までに申請を終わらねばお客様にご迷惑をおかけすることになります。 先進的窓リ

045で念願のバックを手に入れたよ2023.10.29

おはようございます。曇り空の横浜です。 今日は横浜マラソンがございます。参加者のみなさまが走る沿道には、たくさんの応援見物の方が通りを埋め尽くすでしょうねー。 今日は、混雑で横浜散歩はいけないかしら? おやおや、お日様が出てきましたね 出かけましょう!歩きましょう‍♀️

カフェでシャインマスカットレアチーズムースと読書2023.10.25

ひさびさな「むさしの森珈琲」さん 4年ぶりの来店になるかしら? ふわふわのパンケーキと本格的なコーヒー☕を飲みながら・・・ あぁあ、この感じ!私の唯一の趣味! 好きな作家の小説を片手に甘いものをむさぼる時間⏱ ひさびさに、紙の活字に触れてみる感じよ。 水道橋の

富山のお米が届きました。2023.10.22

おはようございます。 あの夏はどこへいったのだろう? 異常な気温が続いた夏がいっきに行ってしまい、ダウンコート🧥をひっぱり出しました。 秋をゆっくり楽しむ時をすっ飛ばし、冬の到来を間近に予感させるのである。 今は🍂秋である。クリエイトさんのレジ横には、焼き芋がお出まし

『秋の家族がお家が気持ちeキャンペーン2023』始まりました。2023.10.16

今春ご好評いただいたマド本舗のお得なキャンペーン引き続き 『秋の家族がお家が気持ちeキャンペーン2023』 始まりました。 期間:2023年10月1日(日)~12月31日(日) 対象商品:「マド・玄関・エクステリア」 ↑↑↑ いずれかをリフォームしてお申し込みをいただくと、

カオマンガイ2023.10.16

冷蔵庫に何もない時のカオマンガイとは これいかに 冷蔵庫に何もない・・・ いやいやマイッタ💦 1週間ひもじい食生活をさせた夫に申し訳ないではないかい😢 そんな負い目で冷凍庫をゴソゴソあさっていたら、 鳥のもも肉が1パックあったよ! しかし、、揚げ物はしません老夫婦家庭。。 メニ

お昼は建物内のフードコートで2023.10.09

三連休2日目。孫に連れられ屋内遊び場へ。 屋内遊び場で程よく身体を動かしたので、お腹が空きました。 (ワタシおばあさまは、ゆっくりと椅子にお座りしてましたけど…) 建物内のフードコートに場所を移動して、それぞれが食べたいものをいただきます。 真ん中のお兄ちゃん7歳と婿さんは、カレーに

厚木の屋内遊び場2023.10.08

3連休の2日目。 午後から雨予報な日曜日。 厚木市戸室にある室内遊び場「神奈川レジャーランド厚木」に来てます。 そう言えば?、おばあさま👵に、昇進してからの、初!屋内遊び場体験ですわ。 厚木市のレジャーランドは、遊具にゲーム機がなかなか充実しているような気がします。

私たち、やっぱり窓が好き2023.10.07

『マテックスフェア2023』 記念撮影ブースにて。 還熟女子(かんじゅくじょし)&マテックス社員さん&素敵な男子 かれこれリアルにお話ができたのは4-5年ぶりかしら?ひさびさの出会いに興奮気味ですね。 マドカ会の皆様に会うと元気もらえます。 アタシたち、やっぱり