1月17日2022.01.17
1995年1月17日 午前5時46分 マグニチュード7.3
阪神淡路大震災
あれから27年が経ちました。
どんなに時間が経っても、愛する人を失った悲しみは癒えることはないでしょう。
悲しみが繰り返されることがないことを願い、
改めまして、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
鈴木
神戸港メリケンパーク
メモリアルパーク
2019年1月4日に訪れた時の写真です。
崩れ落ちた岸壁、コンクリートのがれき、傾いた街灯
被災当時のまま残されている。
大震災の恐ろしさを後世に伝える場所です。
2022年1月15日
12時過ぎに津波警報が発令された。
スマホが突然鳴った。繰り返し鳴りやまぬ大音量。
トンガ諸島で海底火山が噴火したということみたいだけど、、、
その衝撃たるや
遠く離れた日本まで津波警報が出されるとは😨
今も地球は自然災害に見舞われているんだな。
関連記事
-
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり! -
2023.11.11
富士山を眺めに田貫湖まで。
最新記事
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
- 11月24日 住宅省エネ2024年キャンペーンスタート!
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月