ケンタッキーの淋しさよ2022.01.30
オミクロン株がジワジワと広がり始めた。
1月生まれの婿殿、2月生まれのワタシと6歳を迎える孫の合同お誕生会も、中止になった
2年連続の順延である。
今年も夫と2人きりのひっそりしたお祝いが決定しました
アタシ、幾つになるのかしら?
この際だから忘れてしまうか
ところでケンタッキーおじさまは、
お幾つになられた?
スーさんは…言えない
孫ちゃんに、お誕生日プレゼントのお祝いを届けに行きました。
差し入れは、ケンタッキーのチキンとポテト、ビスケットも入れてね。
「また、当分会えないけど
身体に気をつけるんだよ…」
淋しさに浸るワタシの横で、
チビら3人は小躍りしてましたさ
オミクロン株蔓延で、しばし会えぬと、涙する
淋しさ勝るケンタッキーかな
そんな感じで、孫たちは元気ですねー😌肉をむさぼり食べる動画が送られてきました。
関連記事
-
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ -
2022.05.14
母の日に少し遅れたプレゼント・・・カノンの調べにのせて。
最新記事
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる
- 05月19日 食と精神と自立神経