紅葉間近の大涌谷 いざ箱根へ①2022.11.12
だんだんと街路樹の木々が紅葉を始め
緑から黄・紅色、、茶と色とりどりに染まる街並み🍁🍂
あの日の景色が色濃く映し出され始めました。
ナンチャッテ😁
箱根旅、想い出がまた一つ出来ました。
それにしても、2日遊んで、1週間休息・・・身体の回復が遅れてきたなと思います。
ブログアップまで時間がかかってしまいましたね。
10/29に1泊の家族旅行に選んだ場所は、箱根でございます。
今年になって2回目の顔合わせになりました。
東京に住む長女夫婦に会うのは、6月ぶりのことになります。
箱根旅の決行を決意してから、
ま・さ・し・く、、指折り数えて
あと何日、その日が来るのが待ち遠しく
当日10/29朝は、5時前に目が覚めちゃった状態😅
還暦過ぎの母は興奮してました。
さて、東京の娘たちとの合流場所は箱根大涌谷
久しぶりの再会になりますね。
早雲山のロープーウェイ乗り場には8:17分に到着しました。
途中渋滞にも遭遇することなく、旅が始まりました。
順調!いいお天気🌞
山山、木々に浄化された空気を吸い込んで
搭乗時間を待ちます。
スー
10/29ロープーウェイから観た大涌谷です。
紅葉まで1週間というところでしょうか。
大涌谷到着!
7年寿命が延びると言われる黒玉子
夕飯のための胃袋温存ニ・・・1個だけ頂きました🥚
コロナの終息が今だ見えない日本、、世界でございます。
そろそろ、前を向いて進んでいかなければなりません。
家族の絆は、還暦を過ぎたワタシの唯一無二の宝です。
家族旅は程よい疲れと癒しをくれました。
程よい???かなり疲れちゃいました。
体力回復まで1週間がかかるとは😔
運動不足のせいか?年齢によるものなのか?
がしがし、足腰強化に努めんとイカ~ン😅
いざ箱根①https://www.ebina-reform.com/blog/12130/
いざ箱根②https://www.ebina-reform.com/blog/11936/
いざ箱根③https://www.ebina-reform.com/blog/12239/
-
2025.01.12
三連休二日目 -
2025.01.04
お正月の食材を使ってね(^_−)−☆ -
2025.01.01
新年明けましておめでとうございます -
2024.12.31
2024年に感謝! -
2024.12.31
屋台めしでメリークリスマス -
2024.12.31
宮ヶ瀬の巨大なツリー -
2024.12.28
大掃除、、その前に冷凍庫のアレだ -
2024.12.26
【海老名市 リフォーム】冬の暖房効率アップ!窓・ドアリフォームで快適な暮らしを -
2024.12.25
久しぶりの赤れんが倉庫
最新記事
- 01月12日 三連休二日目
- 01月04日 お正月の食材を使ってね(^_−)−☆
- 01月01日 新年明けましておめでとうございます
- 12月31日 2024年に感謝!
- 12月31日 屋台めしでメリークリスマス
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月