床暖房「既存の給湯器を床暖併用タイプに交換」2022.11.12
床暖房は、床の下に電熱線かお湯が通るパイプを敷き詰めて床を暖めます。
給湯器にはお湯を沸かす用途のほかに、
床暖房や浴室暖房乾燥機が使用できる「床暖房付き給湯器」があります。
足元が暖かい!寒い冬は床が暖かいだけではなく部屋全体を暖めます。
暮らしがグンとアップしますね。
リンナイさんのガス給湯器RVD-E2405AW2-3(B)
床暖房マット敷設工事、リモコン取付
職人さんと大工さんが床張りをしている動画です。
社長さんに撮影していただきましたので、
勉強させていただきますね。
私は建築業界に40年以上携わってきましたが、
意外と現場を見る機会がありませんね。
実際に、汗水流してお仕事をしている姿を拝見し、
あらためて、尊敬しちゃいます😀
大工さん、職人さんってすごいです。
カッコイイです😊
スー
関連記事
-
2023.12.05
マドカ会で池袋まで電車に揺られて -
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり!
最新記事
- 12月05日 マドカ会で池袋まで電車に揺られて
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月