ドライブレコーダーとグリーンベルト2022.06.02
朝礼の中、海老名市の事故発生状況を社長さんがお話しになられた。
海老名市で交通事故が多発している。
横断歩道での右左折時、歩行者🚶との接触事故🚙。
自転車🚲との衝突事故・・・は自転車に乗りながらのスマホ操作をしてる人と
衝突してしまうという事故が多いそうだ。
歩行者42件(+19件)
自転車43件(+10件)
5月末現在の人身事故182件
前年同期比+9件😥
神奈川県は事故率が他県に比べて多いというが・・・
再度、気持ちを引き締めて運転しようと思います。
おはようございます!マドリエ海老名のスーです。
6月から、マイカー「ノート」君に、
ドライブレコーダーが付きました。
目的地に到着!エンジンを切る。
再度運転席に座りエンジンをかける。
すると前回の運転の評価がスピーカーから流れるです。
今日も、ももも評価は「A」でした。
「特にスピード感が優れている」
ドラレコさんから褒めていただきました。
なんだか身が引き締まる感じ
ドライブレコーダーを付けること。
自分の運転への評価と啓発
頑張ってる自分!
成果が報われそうな感じでございますね。
朝晩、合計3時間かけての往復
歳と共に疲労感が増して、、、夫にブツブツ八つ当たりしてたけど、
いつか運転技術が進歩したのかな🙄
会社の前に緑のペンキが塗られました。
グリーンベルトと呼ばれ、歩道がない道路に塗られる線だということです。
交通安全、特に注意をしてくださいという線ですね。
弊社の前は子供たちの通学路となっております。
ガードレールができるともっとあんぜんなのになあとは思いますが・・・
スー
関連記事
-
2022.06.30
山梨県河口湖にて スワンボートに乗る -
2022.06.29
1週間遅れに食した父の日ランチ -
2022.06.28
同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー -
2022.06.26
6月26日 喫茶「山下公園」にて -
2022.06.25
スシローで前夜祭 -
2022.06.24
大腸カメラ当日 -
2022.06.23
ガソリン高っか! -
2022.06.22
父の日 -
2022.06.21
桔梗信玄餅が有名な山梨県にて家族の集い
最新記事
- 06月30日 山梨県河口湖にて スワンボートに乗る
- 06月29日 1週間遅れに食した父の日ランチ
- 06月28日 同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー
- 06月26日 6月26日 喫茶「山下公園」にて
- 06月25日 スシローで前夜祭