YKKドアチェック 不具合2022.03.03
「ドアが最後まで閉まらなくなった?」「締める時にギシギシと音がするようになった?」
気になるようになったら、
ドアクローザーの故障の可能性があります。
ドアクローザー???
ドアクローザーと聞いてもあまり耳馴染の無い部品ですよね。
「ドアチェック」などとも呼ばれ、ドアの上部についている箱型の部品になります。
枠から棒のようなものがでて、箱までつながった装置をみたことがあると思います。
ドアが急に閉まるとバタンと大きな音を出したり、
指を挟む事故のトラブルを事前に防ぐ働きがあり、ドアを開けた状態から手を離すと、ゆっくりと自動で閉まる機能です。
ドアの開閉をコントロールするための重要な装置になります。
ドアクローザーの内部には、バネと油が入っており、油圧によってバネを操作し、
ドアの働きを調整しています。
築年数が経過すると、特に冬場の時期は油が固くなりドアの開閉に支障が出てきます。
・ドアが途中で止まってしまう
・ドアが最後まで閉まらなくなった
・「ギーギー」といった音がする
などの症状が気になるようでしたら、新しいものへの交換も検討してみてください。
壊れたままお使いになると、ドア自体の寿命にも影響を与える部品になります。
築年数をお教えいただき
ドアの全体写真・ラベル等商品を確定させるためのお写真を頂けるとスムーズです。
↓↓↓お友達登録はこちら💁
🌼🌼🌼🌼🌼🌼
マドリエ海老名は新型コロナウィルスの感染拡大防止について対応しています。
皆様の安心できる方法(電話・メール・FAXなど)で
お住まいのお悩みをご相談いただければ幸いです。
電話📞0120-91-8634
FAX📠046-231-8516
メール✉コチラをクリック
お気軽にご相談くださいませ!💁
関連記事
-
2022.05.28
ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ! -
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ
最新記事
- 05月28日 ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ!
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる