無性に食べたくなる2022.02.10
今日はテレワークしてます。
おはようございます!スーです。
仕事に没頭してたら時間がたつのが早いわ。
お昼にしましょう😋
基本、即席めんはあんまり食べませんが、
無性に食べたくなるときがございます🍜
カップヌードル好きです😊
「あっさりおいしい」🙄
このパッケージは初めて?ですねー?
お湯を注いで3分待つのだよ。
フタが止めやすいようにねこ耳が2か所ついて改良されてます。
しょうゆベースのスープ
あっさりとしておいしかったけど…少し物足りなかったです。
もう一丁、緑のたぬきでいくか🙄赤いきつねでいくか🙄
悩ましいどころです😣😣
スーさん
味はグー!量が少々少な目ですわ。
お値段は100円とリーズナブルです👌
旦那さんのお昼めしは、
チャーハン&シチューにおでん、野菜サラダと
ちぐはぐなメーニューは、昨夜の残りものですねー
栄養バランスはバッチシ!!
6/1より
緑のたぬきと赤いきつねが9%から11%金額がアップするんだって!
レギュラーサイズ208円が231円になる。
泣けちゃいますね😢
関連記事
-
2023.12.05
マドカ会で池袋まで電車に揺られて -
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり!
最新記事
- 12月05日 マドカ会で池袋まで電車に揺られて
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月