社員さんのお仕事編「スペーシアガラス工事」2021.12.11
いつもお世話になります。
マドリエ海老名の鈴木です。
コロナウィルスの変異したオミクロン株がじわじわと広がっています。
今できること
1に手洗い、2にマスク、3密の徹底、
お客様宅では消毒をシュシュとかけて、お仕事をさせていただいてます。
マドリエ海老名の業務さん、
今日はガラス交換のお仕事です。
段取り八部、仕事の事前準備が大切である。
作業場でサッシのガラス入れ替えをしてから現場に向かいます。
年末に向けてスピードアップですね。
作業場でスペーシアガラスを組み立てる西田氏
こちらは7月に入社しました知君です。
お家1棟分の大量注文ありがとうござます。
業務さん、枚数が多いので、気をつけて搬入をお願いしますね。
事務所から鈴木です。
こちらの日本板硝子の真空ガラスは、お客様にとっても、
サッシ屋にとりましても大変扱いやすい便利なガラスです。
透明ガラスの場合ですと、3ミリ+真空層+LOW-Eガラス3ミリと
厚みが6.2ミリです。
現在お客様のご使用のサッシ障子枠にそのまま交換ができる厚みとなっております。
関連記事
-
2023.03.21
野球すげぇな! -
2023.03.14
河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ -
2023.03.13
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス5.「紗耶華」さん -
2023.03.12
すまいの健康・快適だより3月号 -
2023.03.12
お手製のお座布団ヌクヌク -
2023.03.11
夏の節電 -
2023.03.11
3月11日 「ハレルヤ」 -
2023.03.11
乃が美さんの高級生食パン -
2023.03.11
ガンバレ!日本選手「WBC開幕」
最新記事
- 03月21日 野球すげぇな!
- 03月14日 河津さくらとシャトレーゼさんの春の桜クリームあんみつ
- 03月13日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス5.「紗耶華」さん
- 03月12日 すまいの健康・快適だより3月号
- 03月12日 お手製のお座布団ヌクヌク
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月