業務スーパーで必ず買うもの 鶏そぼろ&鮭フレーク2021.11.27
夫がワタシの料理を褒めた😄
「今日の芋の煮っころがしは美味しいなぁ」
長引くコロナ生活。
食材調達係と料理長として、
お役目に勤しむアタシの慰労をねぎらっての言葉だと思うのだが・・・
嬉しいんだけど、何かが違うのよね~😅
長年にわたり芋煮っころがしを作り続けた。
料理が一新された日になりました。
byスーさん
実は今回の芋の煮っころがしは、
仕上げに業務スーパーさんの鶏そぼろを使ってみました。
こちらは、1瓶138円(税抜き)のビックリ価格でしたよ。
料理のちょい足し&手抜きによろしいかと思います。
業務スーパーで買い物をするときは鮭フレークもセットで買いますよ。
こちらも満足度高いです。
大容量160gが確か🙄200円しなかったと思います。
ショウガの味が効いてます。
男性は芋類の料理は、ちょいアレンジしたほうが受けますね。
美味しい芋の煮っころがしが出来ました。
関連記事
-
2022.06.30
山梨県河口湖にて スワンボートに乗る -
2022.06.29
1週間遅れに食した父の日ランチ -
2022.06.28
同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー -
2022.06.26
6月26日 喫茶「山下公園」にて -
2022.06.25
スシローで前夜祭 -
2022.06.24
大腸カメラ当日 -
2022.06.23
ガソリン高っか! -
2022.06.22
父の日 -
2022.06.21
桔梗信玄餅が有名な山梨県にて家族の集い
最新記事
- 06月30日 山梨県河口湖にて スワンボートに乗る
- 06月29日 1週間遅れに食した父の日ランチ
- 06月28日 同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー
- 06月26日 6月26日 喫茶「山下公園」にて
- 06月25日 スシローで前夜祭