横浜あんかけラーメン2021.11.27
11月27日 真っ赤なサザンカが揺れる土曜日
きょうは木枯らしが吹くとかラジオで言ってました。
おはようございます!マドリエ海老名のスーさんです。
寒くなると、ちょいちょい食卓に登場するのがラーメン
我が家の冷蔵庫に必ず常備してある食品
「横浜あんかけラーメン」
13年連続売上№1のパッケージに惹かれる。
テレビの冷凍食品のランキングでも上位ランキングしてました。
具とあんかけスープをレンチンして準備
250CCのお湯に具材入れて煮込むこと
程よいトロミがでてきたところに麺を投入
したら、あぁぁ~という間に出来上がる。
税抜き278円。
お店では売り切れちゃっている時が多いです。
お勧めなのが、トロミのあるスープ🍜
お酢をドバっと入れて食べるのがアタシ好みです。
木枯らしが吹くこれからの季節に最強のラーメンだと思います。
ずず~ッとスープを飲み干してくださいね。
我が家の庭ともいえる中華街。毎週のように出かけていたっけな・・・
横浜あんかけラーメンは美味しいけどな。
やっぱり本場のサンマーメン食べたいです。
中華街に行かなくなって早2年になる。
冬本番、横浜あんかけラーメンの美味しい季節になりましたです。
byスーさん
にっくきコロナウィルスめ!
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月