今年も大事な日を忘れていました😅2021.07.24
時間を巻き戻し7/20
一足早くワクチン2回目接種。
一回目よりも少し副反応が出ますよと大好きな先生がおっしゃった。
ドキドキするワタシに、2回目のほうが楽な方もいらっしゃいましたよ。
やっぱり、この先生好き!
私の目をまっすぐ見て、いつだって欲しい言葉をくれる。
私は、見た目よりは臆病者なのですね。
リラックスして2回目の接種がおわりました。
ワクチンのことばかりを考えているうちに、
結婚記念日を忘れていました。
大急ぎでご馳走の準備にかかること、
と言ってもワクチン後の事で、出来合いのおかずを並べて、
麦茶での乾杯になりました。
メデタイ気持ちの鯛は甘辛く煮て祝いの膳にみたてました。
入籍した日は、ン十年前の7/20海の日
横浜では、華々しく花火があがって二人の門出をお祝いしてくれました。
毎年、花火があがる。
なんて、すばらしい日だろうと7/20に入籍したのに・・・
いつからか海の日は移動してしまい
そして、花火は自分で上げるしかないと、、、
それなのに、ワタシは毎年
結婚記念日を忘れてしまう😅
こまったもんだ😅😂
夏のお墓参りドライブ
「あなた おまえ
呼んで呼ばれて寄り添って
やさしくわたしをいたわって・・・
-----」川中美幸さんの二輪草
お墓参り。急坂を登る途中にかわいらしい花が2輪咲いていました。
川中美幸さんの二輪草を熱唱するワタシに、、、
この花はホタルブクロだ!と訂正をした夫。
夫の一言で、がぜんやる気スイッチが入った😤
坂道を遅れて登るワタシに優しいい言葉は無用です。
先へ先へと前を歩き始めたワタシは負けずキライです。
夫婦2人、今年の夏も急坂を登っていけそうです。
「ご先祖様に感謝!」
byスーさん
関連記事
-
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ! -
2023.05.21
味奈都庵さん -
2023.05.20
初!スポーツクラブ体験 -
2023.05.20
アマリリスが花開いた🎶 -
2023.05.18
母の日 -
2023.05.05
マックの桃とストロベリーのフラッペ -
2023.05.04
横浜港の見える丘公園
最新記事
- 05月30日 翡翠楼さんでランチ
- 05月30日 サブウェイさんで朝ごはん
- 05月30日 火曜日…ハリキッテ行きましょ!
- 05月21日 味奈都庵さん
- 05月20日 初!スポーツクラブ体験
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月