今日からコンポット暮らし2021.07.11
今日も一日中暑かった😅
伸びきった髪からダラダラ垂れる汗💦
ばばあはショートカットにするべきか?
クルクルッと丸めてお団子にするべきか?
自問自答をかれこれ3ケ月は続けています。
未練たらしいなんて言わないでくださいね。
髪は女の命と申します。
決断までもう少しお時間をくださいませね。
待ちに待ったコンポットが届きました。
今日からワタシはごみの削減に精出す女になります。
燃えますよ!
始めたきっかけは生ごみの削減と匂い対策です。
コンポストは知ってはいましたが、
なんたってマンション暮らしでは設置は無理だわね😌しょがないわぁ~
マンションでも使えて持ち運びができるコンポットを
ご紹介いただきました。
毎日のぬかみそならぬ生ごみのかき混ぜが日課になります。
生ごみが減ってごみ箱の匂いが減った!
目に見える取り組みに満足!満足!
と、今から楽しみですよぉ。
栄養価の高い土になるまでは1-2ケ月かかるらしいです。
野菜を植えるまで・・・忍耐強く待ってみます。
byスーさん
コンポットを手にした自分を撮影してみました。
髪ボサボサ・・・美容室いかないとダメかなぁ😆
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月