静岡よいとこ、あげ好きなおばあちゃんがいるところ2021.06.02
徳川家康が豊臣秀吉の甥である秀次に宛てた書状が見つかった。
「伊達政宗は味方であることはまちがいない」と書かれた書状である。
静岡市が原本を手にしたと発表した。
秀次と言えば、秀吉さんの跡継ぎ問題で非望の死を遂げた
歴史上、悲しい運命に翻弄された人物である。
静岡県は、歴史散策してみるほどに
奥の深い興味深い地である。
ビックニュースを聞いた朝です。
コロナが終息したら、また静岡県を訪れてみようと思います。
あれは2013年8/31-9/1に出かけた一泊の旅のことでした。
目指すは静岡県にある久遠寺。車を走らせるなか、腹ごしらえに立ち寄ったお店がある。
その時のお店が、
な・なんとテレビに映っているじゃあありませんか。
そのお店は川沿いにありました。
「おふくろラーメン」と言う昔ながらの佇まい。
年配のおばあちゃんが二人。ラーメンを茹でる湯気の中、のんびりと営業をされてました。
テレビでは、サービスが止まらないおふくろ食堂として紹介されてました。
「あげるのが好きなのよぉ」と、豪語するおばあちゃん。
利益度外視も半端ではないです。
あの時も、ラーメンを注文した私たちに、ライス大盛りショウガのおしんこを出してくれたっけ
そうそう、ヤクルトを2本もらいました。
スケールアップしたおばあちゃん
おばあちゃんが3人に増えてました。
懐かしいです。
静岡県もコロナ終息後の旅リストに加えました。
byスーさん
あれから時は流れて7年が経ちました。2人のおばあちゃんが言った言葉が素晴らしいです。
「お客さんはみんなかわいいよぉ
たくさん食べてくれれば嬉しい。今まで休みたいとか、やめたいとか思ったことは一度もない。」
胸に突き刺さる言葉でした。
アタシ、まだまだだわ
関連記事
-
2023.10.01
もってけマート -
2023.10.01
天然石のネックレス -
2023.09.30
横浜帆船鞄 -
2023.09.30
バンザイ!横浜ベイスターズ -
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い
最新記事
- 10月01日 もってけマート
- 10月01日 天然石のネックレス
- 09月30日 横浜帆船鞄
- 09月30日 バンザイ!横浜ベイスターズ
- 09月24日 お墓参り
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月