ワークマンおばはん2021.05.28
ジメジメした金曜日。
紫陽花がピンと上を向く涼しい日です。
こんにちは!マドリエ海老名の鈴木です。
桜に続き紫陽花の開花予想、、?開花観測の対象になっている花、、とは?
桜に続き2例目の花である紫陽花
気象庁は桜や紫陽花の開花状況を観察し記録をする。
生物季節観測
季節の変化を知ることで地球の今を知る。
地球に生き続ける動植物のこれからをも知ることにもなる。
紫陽花の開花。平均日は6月13日
あっちこっちに咲いてるではないか!?と思われるだろうか。
実は花は額の間にあるちっこいのが花である。
桜よりもっと目を凝らして見る必要があるではないか!
大変興味深い紫陽花開花観測のお話し。
今年の開花はいつの事だろうか。
開花発表が待ち遠しいです。
このコロナ禍でワタシはお買い物をする場所、店、ファッションが変わりました。
大声で叫びたい!!発表させてください!
今やワタシのお出かけファッションは、
トレーニングシャツとズボンじゃ!
そして行きつけの店はワークマンだ!
ワタシは季節の変化を見逃さない。
ワークマンでめっちゃお気に入りの一点を見つけてシマッタ。
レインコート2990円
ワークマンおばはん、ファッション。
コロナがワタシに与えた影響は大きいです。
byスーさん
ネービーとベージュ
悩み悩んで買った色は?
優柔不断なワタシは、この日もだんな様に写真を送り色を決めていただきました。
2990円、衝動買い出来ないワタシになりました。
関連記事
-
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ! -
2023.05.21
味奈都庵さん -
2023.05.20
初!スポーツクラブ体験 -
2023.05.20
アマリリスが花開いた🎶 -
2023.05.18
母の日 -
2023.05.05
マックの桃とストロベリーのフラッペ -
2023.05.04
横浜港の見える丘公園
最新記事
- 05月30日 翡翠楼さんでランチ
- 05月30日 サブウェイさんで朝ごはん
- 05月30日 火曜日…ハリキッテ行きましょ!
- 05月21日 味奈都庵さん
- 05月20日 初!スポーツクラブ体験
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月