「お仙泣かすな馬肥やせ」な夜2021.05.22
ある夜のお話し
私の尊敬する作家に村上春樹さんと松本清張さんがいる。
尊敬?
ワタシはモチロン物書きではないので大好きといった方が良いのか?
日本語とは難しいものであります。
コロナ過で夫婦の楽しみである旅行が無くなった私たちは、
夜になると耳うるさいテレビを消しまして、
主人の作った旅行記を読み返すのが日課となっている。
憧れのお二方とは比べ物になるものではないが、
なかなかに読み応えのある写真付きの見事なる冊子である。
今では3冊目になる。
昨夜は旅行で訪れた福井県丸岡城の思い出を語る夜となるのだが。
テレビを消したあとは、ラジオをつけてみる。
YOASOBIさんの「夜に駆ける」がかかっている。
近年の音楽は文章が長く伝える物語の言葉数が多すぎるということに
食いついてしまった。
そこで、一筆啓上「お仙泣かすな馬肥やせ」
出来るだけ文章は短く作り相手に伝える本多重次が妻に宛てた手紙から、
丸岡城の思いで話になったのですよ。
いっちょ前に物書きの極意について語ってしまった夜です。
ワタシは、もう一人の大好きな人である
東野圭吾さんの夢幻花を読むとしよっか😄
「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」
戦国時代。五七五で家族のことを思う気持ちが充分読み取れます。
完結な文から、本多重次さんの能力の高さがわかりますね。
by鈴木
関連記事
-
2022.06.30
山梨県河口湖にて スワンボートに乗る -
2022.06.29
1週間遅れに食した父の日ランチ -
2022.06.28
同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー -
2022.06.26
6月26日 喫茶「山下公園」にて -
2022.06.25
スシローで前夜祭 -
2022.06.24
大腸カメラ当日 -
2022.06.23
ガソリン高っか! -
2022.06.22
父の日 -
2022.06.21
桔梗信玄餅が有名な山梨県にて家族の集い
最新記事
- 06月30日 山梨県河口湖にて スワンボートに乗る
- 06月29日 1週間遅れに食した父の日ランチ
- 06月28日 同級生の情報交換が始まる。。とれたてがバツグンにウマイ!!枝豆だよねー
- 06月26日 6月26日 喫茶「山下公園」にて
- 06月25日 スシローで前夜祭