海老名市 ガラスルーバー硝子破損のお客様の場合は。2021.04.13
コロナ禍の今。
家の中で過ごすことが多くなりました。
普段はほおっておいた家の中の不具合が、あちこちが気になるものです。
雨戸の動きが固い!カギが壊れたままになっている。
網戸も張り替えないとなぁ等
お問い合わせを頂くことが多くなってます。
緊急性のあるものはすぐに伺わせていただきますが、
なるべく多くの情報をお願いしてます。
「窓ガラスが割れたままになっているんです。」
ガラスルーバーの硝子が割れたままで
お客様からお値段のお問い合わせを頂きました。
外観のお写真と窓についているラベル。
ガラスの種類は実際のもののお写真を送っていただきました。
ガラスの種類はカタ6ミリの無地板ガラス
NCVオペラダブルガラスルーバー窓
JAPAAKZ9996の記号は特注製品の記号になりますね。
実際の硝子寸法を正確に測ってもらい連絡をいただく事に。
特注品サッシ寸法幅W638
ガラスは無地型板535mm✖ 85mm
おおよそ¥5000-とお伝えして、ご注文をいただきました。
ガラスのはめ込み工事と処分はお客様にお願いして、
(ご主人が器用な方で事前に連絡を頂いてます)
完了致しました。
今は、とても便利でスピーディな時代になりました。
メールやLINEでお写真や情報をいただく事で、
商品が限定されるものもあります。
上手に使いこなせれば最高ですね。
もちろん、「人と人」「言葉と言葉」 基本は大事にしてます。
お気軽にお電話をください!
フリーダイヤル0120-91-8634でご連絡をお待ちしてます。
LINEお友達登録はこちらから
メールお問い合わせはこちらから
関連記事
-
2023.02.09
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3. -
2023.02.08
ふるさと納税 大量な鮭 -
2023.02.05
ドライフルーツ -
2023.02.04
節分 -
2023.02.01
2月1日 -
2023.01.31
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2. -
2023.01.30
どうする家康 -
2023.01.30
知って得する 住まいの健康・快適だより1月号 -
2023.01.28
住みたい住み続けたいまち 海老名
最新記事
- 02月09日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3.
- 02月08日 ふるさと納税 大量な鮭
- 02月05日 ドライフルーツ
- 02月04日 節分
- 02月01日 2月1日
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月