冬から春に移り変わるこの時期、毎年暖かくなるにしたがって睡魔との戦いが始まります。
桜開花とともに睡魔におそわれるワ・タ・シ2021.03.26
桜の開花が待ち遠しい今日この頃
国分寺商店街
通勤途中の桜並木です。
固いつぼみもふっくらと、五分咲き位でしょうか。
今週末には満開の桜が見られますね。
ワタシは、日曜日のお休みに三ツ沢の桜を見に行くつもりですが・・・
雨ですって😣
お弁当持って、車からの桜見物かしら
少し,ホッとしてます😌
実は、今週は眠くて眠くて、、目覚めがよくありません。
朝から生あくびが出まして
馬力も出ませんねー😅
日曜日は再びの冬眠にはいりますので、
雨がありがたいです。
byスーさん
机のうえでは、下を向くクリスマスローズ状態ですわ。
関連記事
-
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ! -
2023.05.21
味奈都庵さん -
2023.05.20
初!スポーツクラブ体験 -
2023.05.20
アマリリスが花開いた🎶 -
2023.05.18
母の日 -
2023.05.05
マックの桃とストロベリーのフラッペ -
2023.05.04
横浜港の見える丘公園
最新記事
- 05月30日 翡翠楼さんでランチ
- 05月30日 サブウェイさんで朝ごはん
- 05月30日 火曜日…ハリキッテ行きましょ!
- 05月21日 味奈都庵さん
- 05月20日 初!スポーツクラブ体験
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月