シイタケごはんと二葉さんの草もち2021.03.25
最近ではお家ごはんが定番となるわが家にて。
こんにちは!マドリエ海老名のスーさんです。
岩手県産の国産シイタケを100円で手に入れました。
シンプルにシイタケだけの炊き込みご飯にしてみました。
この歳になって初めての試みになります。
いつもよりお水を少なめに。
お醤油、酒、顆粒だし、みりんを少々入れて炊きました。
炊きあがり、炊飯器を明けた時の鼻に抜けるシイタケの香り😋
「今夜は松茸ご飯よぉ」と言いながら食卓にだしてみました。
松茸に及ばずとも劣らぬ旨さだとは、
申しませんが、美味しかったです。
美味しすぎて食べすぎちゃうのよねー
byスーさん
シイタケは縮むのでもう少し大きめがよろしいなか🤔🙄
シイタケごはんにブリの照り焼き
ローストビーフを3枚添えたサラダにお味噌汁
食後は二葉さんの草もち一個140円でした。
ヨモギ草の匂いが春を感じます。
毎年、ご近所のおばさまから頂く手作りヨモギ草餅。
コロナが終息する日が待ち遠しい・・・今だ会えない日が続いてます。
おばさまの作る草餅が食べたいです😥😥
関連記事
-
2023.06.04
旅の行き先は山梨県 -
2023.06.04
3年半ぶり -
2023.06.03
シャンプー類の詰め替えに便利なこれ -
2023.06.03
大通り公園のタチアオイ -
2023.06.02
「かながわPay」第3弾が2023年7月27日(木)10:00から開始されます。 -
2023.06.01
海老名市『住宅改修支援事業補助金』 申請の受付が始まります。 -
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ!
最新記事
- 06月04日 旅の行き先は山梨県
- 06月04日 3年半ぶり
- 06月03日 シャンプー類の詰め替えに便利なこれ
- 06月03日 大通り公園のタチアオイ
- 06月02日 「かながわPay」第3弾が2023年7月27日(木)10:00から開始されます。
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月