浮き足立つ春です!2021.02.27
春です!河津桜が満開です♪
山山が花の開花を始めました。
少しずつピンク色がかった景色。
日本独特の墨絵の世界が、繊細な刺繍糸を施す薄桃色の景色に変化し始めました。
おはようございます。マドリエ海老名のスーさんです。
気持ちはウキウキ♪
なんだか、うき足たちますねー
鶴見総持寺さんの河津桜を見上げながら、
心に刻む言葉がある。
「須らく一切の是非善悪、男女差別の盲見を解脱すべし」
当然にやるべきこと 正しいこと正しくないこと 善いこと悪いこと
性別ゆえに差別されることなく あるもの別のものと同じように扱うことなく
属世界の束縛や迷い、苦しみから抜け出すべし
今は浮き足立つことなく地に足をつけてまいりますね。
byスーさん
鶴見の銀次郎さんで買った
ふぞろい、でも立派なもったいなすは、
12本入って298円でした。
1日目、2日目は、ナスの定番”焼きナスにショウガ醤油”で頂きました。
3日目は、ナスと”豚ひき肉のごま油で香りふっくら甘味噌炒め”になりました。
残り6本。
美味しく料理してさしあげる覚悟です。
姿形は違えども、みいんな、ほんもののナスですもの😃
スーさんが会社に出勤する時間6:00の空です。
暗闇だった朝が、こんなに明るくなりました。
希望の夜明けが着々と早まってます。
関連記事
-
2022.05.28
ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ! -
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ
最新記事
- 05月28日 ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ!
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる