43の広告の鮭2021.02.25
2月25日 木曜日 お給料日です。
おはようございます。マドリエ海老名のスーさんです。
給料日がきて、新たな一か月が始まる。
それは主婦の家計簿サイクル。
あれとあれは、こっちのお店で買う、、
これはこのお店が安い!
薄ぼんやりなワタシも長年の習慣が身についています。
コロナ禍になり、通うお店も変わってきました。
最近のお気に入りがこちら
43と大きく壁に書いてある「ビックヨーサン」さん。
特にお魚が豊富なのがお気に入りです。
休日の朝早く10:00前には、駐車場にはいり
広告を手に買うものを決めます。
今回の目玉商品は、「鮭」
8尾はいって1732円が980円。
広告の品でした。
ビックヨーサンさんの鮭は初物。
美味しいのか?
鮭さんを、じっと見つめてみても味まではわかるはずもありません。
主人さんに写真を送って指示を待ちました。
「厚さは通常の2倍ある。甘口なのが良い!」
2人暮らしなので、量の多さにさんざん悩みましたが、購入を決めました。
果たして鮭はおいしいのか?
43の安さの秘密はなんじゃ?
まずはおにぎりで確認をしたいと思ってます。
byスーさん
おにぎりにしてみましたよ。
感想は・・・今まで食べた鮭の中で一番おいしい鮭でしたねー。
声を大にしてもう一度いいます。
「43さんの鮭は安くておいしい鮭でした」
関連記事
-
2023.10.01
もってけマート -
2023.10.01
天然石のネックレス -
2023.09.30
横浜帆船鞄 -
2023.09.30
バンザイ!横浜ベイスターズ -
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い
最新記事
- 10月01日 もってけマート
- 10月01日 天然石のネックレス
- 09月30日 横浜帆船鞄
- 09月30日 バンザイ!横浜ベイスターズ
- 09月24日 お墓参り
アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月