別れは、、ある日突然に。2021.01.15
2021年1月15日
昨日の3月のような暖かさから4-5℃マイナスの朝。
気持ちも寒い朝です。
「15年の間お世話になりました。」と彼女が別れの挨拶に来ました。
月日の経つのは早いもので、話しを聞けば定年の歳になったので、、
というではないか。
フワフワッとしたイメージ
ワタシとは真逆の女性である。
強気のワタシの発言も上手にかわしながら、相手をしてくれる。
いつでも微笑みを絶やさない。
15年の間、ころころとした声で笑ってた。
もしも、、ワタシが生まれ変わることがあれば、
こんな女になりたかった!!
と思う女性のひとりである。
そんな彼女からイタダイタ
別れのお菓子は、センスあふれるチョコレートでございました。
細やかな気遣いがある。
箱を開けた時の社長ともども社員さんの喚起の声
こんな女になるぞ!!
と誓った別れの朝です。
シクシク💦💦😥
byスーさん
ジェイズチョコレート株式会社
お問い合わせは03-3447-3505まで。
関連記事
-
2023.02.09
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3. -
2023.02.08
ふるさと納税 大量な鮭 -
2023.02.05
ドライフルーツ -
2023.02.04
節分 -
2023.02.01
2月1日 -
2023.01.31
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2. -
2023.01.30
どうする家康 -
2023.01.30
知って得する 住まいの健康・快適だより1月号 -
2023.01.28
住みたい住み続けたいまち 海老名
最新記事
- 02月09日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3.
- 02月08日 ふるさと納税 大量な鮭
- 02月05日 ドライフルーツ
- 02月04日 節分
- 02月01日 2月1日
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月