芋は最強2020.10.12
10月12日 月曜日
灰色の雲が広がる中、空の隙間からうっすらと水色の空が見えてきました。
久しぶりの青空です。
おはようございます、スーさんです。
ワタシのシャトレーゼさん通いは、続いてます。
お風呂上りの一本がタマリマセンです。
昨日は、あいすまんじゅうのなかに鎮座する
ミルク饅頭「安納芋」を見つけました。
濃厚なねっとりとしたお芋のあんこが、うまい!!
あんこもいいけど、芋もイイ😀😀😀
当分、シャトレーゼさん通いが続きそうですね=😆🤗
お菓子売り場に、芋とカボチャ使ったお菓子が並びました。
楽しみが倍増な秋です。
byスーさん
そうそう、
シャトレーゼさんの1000以上のレシートを3枚集めてもらおう!
アイスキャンデーソーダを1袋ゲットしました😁
会社の裏山に、Mさんから頂いたアマクリナムの花が咲きました。
シュウメイギクのピンク色の花もそろそろ咲きますね。
関連記事
-
2023.12.05
マドカ会で池袋まで電車に揺られて -
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり!
最新記事
- 12月05日 マドカ会で池袋まで電車に揺られて
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月