でっかくそびえるサボテンに花が咲くらしい2020.07.16
雨が止んで、穏やかな木曜日です。
おはようございます、マドリエ海老名のスーさんです。
我が家の近所にコインランドリーが開店しました。
24時間営業なので、電気がピカピカ
道をも照らしてくださります。
朝晩の暗い夜道も、もう安心です。
開店祝いに飾られたお花。
胡蝶蘭にひまわり、カーネーション
朝から爽快な気分で会社に向かいます。
花は人の気持ちを和ませますね。
花の癒しの効果は、血圧を3-4%下げ、ストレスを20%減らすと
聞いたことがございます。
ところでこちらは、会社の通勤途中に高くそびえるサボテンでございます。
ワタシの背丈を越して、、2倍はありますでしょうか。
妙なものがブラブラロ下がり初めまして、、
車を止めて、目を凝らし見てみるとです。
花のツボミ、、花が咲くようでございますよ。
花開く前のつぼみです。
どんな花が咲くのか、毎日楽しみにしているのですがね。
いまだ開花しないのですわ。
もしやサボテンは、夜の花でございますかね?
ワタシは、夜遊びはしないので、、
立派でしょうね~こちらのお花の開花は見ることができないのかしら。
byスーさん
こちらは、会社前の寄せ植えに咲くサザンクロスちゃん。
ワラジムシがじわじわと花芽を狙ってます。
コインランドリーに飾ってあるお花は、胡蝶蘭とひまわり、カーネーション
関連記事
-
2023.01.31
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2. -
2023.01.30
どうする家康 -
2023.01.30
知って得する 住まいの健康・快適だより1月号 -
2023.01.28
住みたい住み続けたいまち 海老名 -
2023.01.28
補助金はじまりました。「先進的リノベ事業」 -
2023.01.27
大寒波襲来に、「インプラス」 -
2023.01.25
横浜市 西区の今川焼きやさん -
2023.01.24
日曜日の主婦は時に忙しい💦 -
2023.01.22
お昼は牡蠣丼
最新記事
- 01月31日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2.
- 01月30日 どうする家康
- 01月30日 知って得する 住まいの健康・快適だより1月号
- 01月28日 住みたい住み続けたいまち 海老名
- 01月28日 補助金はじまりました。「先進的リノベ事業」
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月