鳥手羽肉を煮てみました。2020.05.04
おはようございます(^^)/
皆様、GW連休中はどんな風に過ごされましたか?
昨今の世の中、不安ばかりがよぎりますが・・・
ワタシは、料理に目覚めましてね。
セッセとお台所に立ち続けたのでございます。
レパートリーもほどほど増えてきたんですよぉ
ワッショイ!!
てなことで、鳥手羽肉を使った料理を一品
お披露目させていただきますね。
簡単なのでよろしかったら作ってみてくださいね。
せっかくですので、お肉を2パック使ってみます。
まずは、お肉をゆでて、洗い流しますね。
あとは、お水とお砂糖、酢をいれてグツグツと煮込みます。
ニンニクと唐辛子をお好みで入れてください。
ひたすら水分がなくなるまで煮込んだらOK。
お醤油を少々仕上げにどうぞ!
おしまい!
やわらかで、ホロホロの酢っぱお肉料理が出来ました。
酢と砂糖の分量加減は・・・だいたいの分量でよろしいかと。。。
思えば、長い主婦生活
こんなにお料理を頑張ったGWは、、、初めてかもしれません。
鳥手羽肉は、煮込むだけなのでガンバッテませんです。
byGW連休のおんなスーさんでした。
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月