ナスも小松菜もカボチャだって冷凍しちゃうぞ2022.10.18
こんばんは!マドリエ海老名のスーです。
最近のマイブーム
それは、野菜の冷凍保存
ナスに、小松菜、大根の葉っぱ
カボチャ、レンコン、キャベツはざく切りとスープ用に6等分にしたよ。
こうして、野菜を冷凍しておくと
ホントにgood!
食材を無駄なく使いきる😉
忙しい夕飯づくりもカット野菜で時短テク😉
そのうえまんべんなく野菜を摂って身体が元気💪
還暦過ぎて、野菜の冷凍術を覚えちゃったのだぁよ。
歳をとってるからって
スーさんたら、なんでも知っているとは限らないわよぉ~~~
スー
ちなみに大量にいただいた小茄子は、初めてのからし菜漬けに挑戦してみました。
色がキレイに出なかったけど、、辛子の分量が多すぎてむせちゃったけど、、
挑戦するって素晴らしいです。
ホントだよ!
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月