ニンジンシリシリ2022.08.27
食料品がちびちびと値上がりを始めた。
キッチンに立ちながら夫と並んでの検討会に入った。
電気にガス、水道
昨年比ではない使用料にビックリこいた。
業務スーパーのお気に入りの食パンは、50円上がった🙁
サンドイッチの具材のハムは、値上がりはほどほどなので安心してたら、
4枚入りを1枚づつにはがしたところで破けた。
あちらが透けて見えちゃうくらいペラペラの薄さにまたまたビックリ😅
パンに2枚を挟むところを1枚で、ご納得をお願いした。
我が家は老夫婦なので、そこそこ我慢ができるものの
食べ盛りの孫一家は、どうしているのだろうか?
と心配になった。
今日は、イチジクを分けていただいたおじさまから、
新鮮なニンジンをいただいた。
泥が付いた新鮮なニンジンである。
Mさんからは、カボチャが届いた。
ありがたいですわ(感謝)🤗
野菜は採れたてが一番!
夫のために、常備野菜を作りますよぉ🥰
ニンジンシリシリができましたよ~
スー
一緒に油揚げも煮ました。
関連記事
-
2023.02.09
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3. -
2023.02.08
ふるさと納税 大量な鮭 -
2023.02.05
ドライフルーツ -
2023.02.04
節分 -
2023.02.01
2月1日 -
2023.01.31
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2. -
2023.01.30
どうする家康 -
2023.01.30
知って得する 住まいの健康・快適だより1月号 -
2023.01.28
住みたい住み続けたいまち 海老名
最新記事
- 02月09日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス3.
- 02月08日 ふるさと納税 大量な鮭
- 02月05日 ドライフルーツ
- 02月04日 節分
- 02月01日 2月1日
アーカイブ
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月