朝のニュースちゃんねるはAM 檀れいさんの「レインボーわたがしのお話し」2022.07.15
朝🌄
5:30分に起床。
顔を洗い化粧をし、朝用のサンドイッチを鞄に詰めこみレッツゴー!
横浜に越してから20年以上続く出勤の日のルーティンである。
ラジオをFM横浜のチャンネルに合わせ・・・
コロナが始まってからは、AMでニュースを聴くようになった。
政治、経済、ウクライナの戦争
チャンネルをクルクルまわしてみると、
出演されるコメンテーナーさんによって、意見はさまざまです。
いろんな見方や考え方があるのは、
とても興味深いことです。
各専門分野のお医者さんのお話しも勉強になります。
知らなかった病気の症状を聴いたりして、参考になることが多い。
そんなこんなで、朝のラジオは欠かせない。
ニュース報道だけでもありません。
少し耳が疲れたところで、檀れいさんの素敵なお声を聴くようにしている。
耳障りの良いお声で、
ファッション、食べ物などなど
今どきの旬ネタを話してくださる。
原宿のレインボー綿菓子のお話し👂
トッティキャンディファクトリーさんの社長様編
東京の原宿通りを歩いていて、
ファッション同様、何か自分の会社と通ずるところはないか🙄
オシャレを求めてくる若者たちにヒットするもの🙄
考えついた末に出来上がったのが、色とりどりの円錐形のお菓子
「レインボーわたあめ」
円すい形の色とりどりの綿菓子
職人さんがクルクル回して作る
トッティ キャンディ ファクトリー さんの綿菓子。
これが簡単に作れそうで、なかなかこの形にするのは難しいらしい。
3色の色をいれるまでに・・・
5色となると100時間の修業が必要らしいです。
いまや、原宿のファッションアイテムとして、
大人気だそうです。
わたがし片手に写真をパチリ!
甘い色合いが女子受けする。
休日になるとレインボーな綿菓子を求めて、若物の行列ができるそうですよ。
昨年、座間の谷戸公園のイベントで
並んで買った綿菓子を思い出してブログにアップしてみました。
スー
朝のニュース
世界の人口増加が1%を割り込んだ・・・
インドが人口世界一になった。
どうなる日本?
それは、どういうことだ?
-
2022.08.13
ハンバーグランチ -
2022.08.13
お墓参り -
2022.08.13
チマキ -
2022.08.11
山の日 -
2022.08.10
明日から、夏休み -
2022.08.08
ユニクロマルニで初!親子お揃いだよ -
2022.08.05
暑い暑いと嘆きなさんな! -
2022.08.04
月10ドラマ「魔法のリノベ」も第3話まできました -
2022.08.03
昨日びっくりしたこと