皮つきじゃがいも丸ごと煮っころがし2022.06.17
ご近所のS様は、
とぉってもお元気なおじちゃまです。
背すじがスッと伸びて、スタスタ歩きなさる。
ご趣味は多種多様
中でも今はせっせと野菜作り、、家庭菜園を楽しんでいらっしゃいます。
いつも、お野菜を差し入れしてくださいます。
今日は、とても可愛らしいじゃがいもをいただきました。
小さなじゃがいもだけど、たくさん採れたので
もらってくれるかなとお持ちいただきました。
グッドタイミングでございますよ。スーは野菜に飢えてました。
おじ様が丹精込めて育てたお野菜です。
上手に料理してあげますとも💪💪
かわいらしい小さなじゃがいもは、皮付きのまま油で素揚げにしたあと、
甘辛味の揚げじゃがの煮っころがしにしました。
皮の触感がイイ感じ
チビじゃがならではの料理法ですね。とても美味しかったです。
じゃが芋の揚げ煮っころがしは、ごはんのおかずはモチロン!
おやつやサケのおつまみにピッタリな一品です。
スー
リラックスに野菜と果物の効果は大ですってね。
長生きの秘訣は、筋肉を落とさない事。
食べる事って大事です。
「S様、いつもありがとうございます。」
この花なあに?
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月