父の故郷の桜2022.04.11
こんにちは!マドリエ海老名のスーです。
4月もいつの間にか2週間目に突入しました。
今週もよろしくお願い致します。
なんだか、ここのところ気分ちがスッキリしません。
休みのたびにソワソワしてるんです。
原因はわかっておりますよ。
実は3月お彼岸のお墓参りを延び延びにしてしまいました。
日曜日は初夏の陽気、、。
お墓参りを兼ねてドライブに行ってきました。
長袖では暑いくらいの初夏陽気です🌞
父の故郷。父と母が眠る里山です。
山山が湿り気を帯びて薄ぼんやりと見えました。
懐かしい場所がだんだんと近づいてきました。
はやる気持ちを抑えながら、心の中で親不孝を詫びました。
桜の花は開花をむかえ、
花びらがちらほらと散り始めています。
元気をだして!
お弁当を食べたら歩きますよ!
足腰が弱り始めた自分を励ますように、
大きな掛け声をかけました。
山のてっぺんに咲く枝垂桜は散ってしまったかしら?
鳥のさえずりを聴き、山里の花を眺め
たくさんの想いで話をしました。
風がサァーと吹きました。
枝垂れ桜がゆらゆら揺れて、
花びらが舞いました。
あー、すっきりしました。
来年の今頃は、何を思い暮らしているのでしょうか。
今が一番!
幸せです。
スー
関連記事
-
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ! -
2023.05.21
味奈都庵さん -
2023.05.20
初!スポーツクラブ体験 -
2023.05.20
アマリリスが花開いた🎶 -
2023.05.18
母の日 -
2023.05.05
マックの桃とストロベリーのフラッペ -
2023.05.04
横浜港の見える丘公園
最新記事
- 05月30日 翡翠楼さんでランチ
- 05月30日 サブウェイさんで朝ごはん
- 05月30日 火曜日…ハリキッテ行きましょ!
- 05月21日 味奈都庵さん
- 05月20日 初!スポーツクラブ体験
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月