花伝玄関引き戸 合掌パッキン交換2021.02.18
こんにちは。マドリエ海老名の鈴木です。
お家のお悩み「玄関引き戸編」
築21年経過した玄関引分け戸のことでお問い合わせを頂きました。
障子を閉めた時の真ん中にあるパッキン。
猫ちゃんがガリガリと引っ掻いてボロボロになってしまいました。
お客様に細かなお写真の撮影をお願いして
ラインにて送っていただきました。
メーカー名「TOSTEM」とありました。
室内側のラベルは消えてしまって読めません。
室内ラベル
格子の本数。
障子の腰部分の模様
パッキンは引き戸の障子が重なる部分に取り付けることで、障子を閉める時の衝撃を和らげることが出来るとともに、
気密性の向上をあげる役目があります。
すきま風による温度、音の悩みを解消するためにも大事な部品です。
細かな情報を頼りに、
メーカーに問い合わせをして交換となりました。
関連記事
-
2025.01.12
三連休二日目 -
2025.01.04
お正月の食材を使ってね(^_−)−☆ -
2025.01.01
新年明けましておめでとうございます -
2024.12.31
2024年に感謝! -
2024.12.31
屋台めしでメリークリスマス -
2024.12.31
宮ヶ瀬の巨大なツリー -
2024.12.28
大掃除、、その前に冷凍庫のアレだ -
2024.12.26
【海老名市 リフォーム】冬の暖房効率アップ!窓・ドアリフォームで快適な暮らしを -
2024.12.25
久しぶりの赤れんが倉庫
最新記事
- 01月12日 三連休二日目
- 01月04日 お正月の食材を使ってね(^_−)−☆
- 01月01日 新年明けましておめでとうございます
- 12月31日 2024年に感謝!
- 12月31日 屋台めしでメリークリスマス
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月