真空ガラスの事2021.02.18
2月18日 木曜日 二十四節気 雨水(うすい)
雪が溶け田畑に命の水が流れ込む。
”春が来たな”草や木や花が芽を一斉に芽吹く季節がやってくる。
「雨水(うすい)」
流れゆく季節。その中で土地に根差し、作物を耕す人々がいる。
世の流れは、移りゆく季節の中にある。
春の訪れが見え隠れするが、
今朝は格別に寒い朝です。
横浜市0.8℃ 海老名-1.4℃
事務所の鉢植えのパンジーも寒さで凍えて見えます。
おはようございます。海老名トーヨー住器のスーさんです。
日本硝子様より5000円の商品券とお礼状が届きました。
真空ガラス「お知り合い紹介キャンペーン」
紹介をさせていただいたT様が応募なさったのですね。
日本板硝子様からワタシへのT様購入のお礼の品になりますね。
「スペシーシア」が今朝も日本の窓を守って、、お客様のお身体を守っていると思うと
嬉しくなります。
こちらは、雪予報が発表された
横浜1月28日 23時22分のスーさんちのスペーシアです。
真空ガラス「スペーシア」は絶対結露しないということではありません。
アルミサッシの部分については、「スペーシア」を採用していても結露はいたします。
しかしながら「スペーシア」がはめ込んであるガラス部分は、
ほとんど結露がありません。
結果、以前の単板ガラス5㎜よりは、お部屋の中が暖かく保たれているということですね。
スーさんちは、エアコンの温度設定を-3℃低く設定するようになりましたね。
T様、この度のスペーシア硝子交換の際は大変お世話になりました。
スペーシアで過ごす初めての冬はいかがでしょう。
「結露が減った!」「お部屋が暖かい!」
効果のほどを感じていただけたと思います。
byスーさん
グリーン住宅ポイント制度が始まります。
事務局のホームページが開設されました。
グリーン住宅ポイントとは?
グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、
一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、
「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。
[国土交通省ホームページより引用]
最新情報があり次第順次お伝えしてまいります。
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月