伊達巻き、久々かも・・・2021.01.09
1月9日
キュッと首をすぼめるような寒さに、ビビッてます。
おはようございます。マドリエ海老名のスーさんです。
ゆっくりさせていただいたお正月休みでございました。
娘たちはと・・・🙄🙄どしてるかしら?
東京に住む娘から、ピコピコとLINEで届くお節料理の数々🙄😳😳
それはもう、すごいものでございました。
色とりどりに詰め合わせされた見た目も美しい
見事なお料理😮👏👏👏
煮物まで作ってやがる(母感動の涙😢)
お雑煮なんてぶりアラと牛肉、野菜が入っておいしそう!!
「どーだ!」とメッセージが入ってました。
そして丸い餅・・・
うれしいような、そして淋しいヨウナ・・・
くれてやった娘とはいえ、
あちらの嫁として立派に成長したんですねと感じました😌😌😌
そんなお正月の一コマでした。
byスーさん
そして、ワタシは休み明け寸前
娘からのLINEに奮起して、伊達巻きを作ってみました。
材料:ハンペン1枚、卵4個+1個※小ぶりでしたので。
三温糖、みりん、酒、ハチミツを適量。
ミキサーで混ぜたら
ホットケーキを作る要領で、
熱したフライパンに油をひいて、濡れ布巾の上に。
ミキサーで混ぜた具を入れます。
フライパンに蓋をしたら弱火で10~15分。途中色合いを確認してください。
熱いうちにすだれでクルクル。端っこの余分なところは真ん中に入れちゃいましょう。
充分に冷めたところで、すだれから取り出したら、
出来上がり!!こんな感じですね。
少し焼きムラが出来ちゃいましたが、上手にできました。
「どーだ!」・・・とは、娘にはメッセージはしないでおきますね。
簡単すぎて、、母として、腕前を披露するわけにはいきませんものねー😅😅
関連記事
-
2021.04.13
海老名市 ガラスルーバー硝子破損のお客様の場合は。 -
2021.04.12
丁番は続くよ -
2021.04.11
シャインマスカットは日本のブドウだ。 -
2021.04.10
落花生とワタシ -
2021.04.10
寒川神社の八福餅 -
2021.04.08
無償の愛復活の草もちと、愛情をもってつくるゼンマイナムル -
2021.04.04
お弁当持って。 -
2021.03.29
LINEの話し -
2021.03.27
網戸張替えするときのゴムのこと