国土交通省「グリーン住宅ポイント」詳細公開!2020.12.17
結露や寒さが気になるこの時期に、国の断熱リフォーム補助金情報が公開されました。
国土交通省「グリーン住宅ポイント」詳細公開!
12月15日の第三次補正予算の閣議決定を受け、
国土交通省より「グリーン住宅ポイント」の制度概要が公表されました。
年明けの予算成立後の2月に事務局が整備される予定です。
※制度内容は変更になる可能性があります。
省エネ住宅の新築で30万~100万ポイント
省エネリフォームで上限30万~60万ポイント付与!
(5万ポイント以上から対象)
前回の次世代住宅ポイントをベースにした制度設計となっており、
新築では断熱等級4かつ一次エネ等級4以上の住宅、
リフォームでは、開口部・躯体の断熱改修または、
高効率給湯機・節水トイレなどのエコ設備の改修が必須となります。
12月15日契約分から対象になる見込み
対象となる契約時期は2020年12月15日~2021年10月31日。
原則、工事完了後申請となるため、今契約している物件も要件を満たしていれば対象となります。
事務局立ち上げまでに準備しておくこと
前回同様、工事前・工事後の写真が必要になります。
壁・屋根・天井・床の断熱改修、耐震改修の場合は工事中の写真が必要になります。
12月15日以降の契約物件については、写真を撮っておきましょう。
国土交通省 報道発表資料 グリーン住宅ポイント
関連記事
-
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ -
2022.05.14
母の日に少し遅れたプレゼント・・・カノンの調べにのせて。 -
2022.05.10
出かけよう!バラがアタシたちを呼んでいるじゃあないか!
最新記事
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる
- 05月19日 食と精神と自立神経
- 05月17日 空が真っ青だから。