幸せを刻むパン屋さん「信州安曇野の手作りパン」2020.07.14
シトシト雨が降りしきる梅雨の日に。
なんとなく食欲不振なスーさんです。
梅雨のせいでしょうか。
そんなわけで、毎日惰性で作るもんだから、
少々さみしい食卓・・・
ワタシ作る人。
なので、夕食作りも少々手抜きをさせていただいちゃってます。
今日は、お仕事の合間に、安曇野の手作りパン屋さん
「宅配パンのトラットリアフォルツア」さんまで、
出かけました。
地元工務店さん前にて。
たくさんの種類のパンがお披露目されていました。
パン好きのワタシ。
食欲中枢に火がついた。
気が付けば、
夫婦2人には多すぎる数のパンを買い込んでました。
お昼はコッペマーマレードパンを食べました。
パンを食べる幸せな時。
主人に大量のお土産ができました。
byスーさんはパン党
7/21お取り寄せ
初の生食パン「山おいしい生食パン」を注文しました。
やっぱり人と人。笑顔と笑顔。
手づくりのパンに勝るものはないですねー
雨にしっぽり濡れるノウゼンカズラ。
関連記事
-
2021.01.20
人間の腕のような動きをするドアクローザーのお話し -
2021.01.19
あんかけ固焼きそばな日曜日 -
2021.01.16
竹輪チーズ焼き -
2021.01.15
別れは、、ある日突然に。 -
2021.01.11
豚肩かたまり肉を使って。「焼き豚」 -
2021.01.09
伊達巻き、久々かも・・・ -
2021.01.08
新しい年に向けて、気持ちを新たに。 -
2021.01.06
昆布煮 -
2021.01.01
令和三年 温かな日に。
最新記事
- 01月20日 人間の腕のような動きをするドアクローザーのお話し
- 01月19日 あんかけ固焼きそばな日曜日
- 01月16日 竹輪チーズ焼き
- 01月15日 別れは、、ある日突然に。
- 01月11日 豚肩かたまり肉を使って。「焼き豚」