崎陽軒のシウマイ弁当のタオルケット2020.07.09
7月10日 納豆の日
雨が続く金曜日。
会社に行く途中のトウモロコシ畑がひどいことになっています。
雨風に打たれ、葉っぱもボロボロです。
コレデハ・・・実がなるのでしょうか。
そんなところに同級生からのLINEが届きました。
今年の直売は、枝豆のみ。
トウモロコシ始め他の作物は栽培しなかった。
コロナの影響です。
いろいろなところに被害が出てきてます。
とても残念です。
ワタシの夏。
全般的には、夏は好きではございません。
巣籠生活には、上手に順応するものの、
素潜りはできません。
それでも、大好物の果菜が出回る夏は好き。
スイカにトウモロコシ。
悲しいですねー😢
byスーさん
冷めても美味しい!
運んでも隙間が出ないほどに、ぎっしりと盛りだくさんな工夫がされているシウマイ弁当
ひんやりとした涼しいタオルケットが新発売されたんだって。
聞くところによると、シウマイ弁当のパッケージと中身のお弁当がプリントされて、
涼しい時と肌寒い時に使い分けができるリバーシブル。
どこに売っているのだろう?
欲しいですねー
関連記事
-
2025.03.10
【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介 -
2025.03.08
孫らと海老名に降臨して思うこと -
2025.03.03
つるし雛 我が子もこんな時があったな -
2025.02.27
【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に! -
2025.02.26
【海老名市 水まわりリフォーム】浴室内窓リフォーム~メリットとデメリットをご紹介~ -
2025.02.25
半世紀を紡ぐ、高校時代の彼女らと新年会 -
2025.02.17
あま~い焼き芋 -
2025.02.17
【海老名市 水まわりリフォーム】理想のキッチンへ!効率的な収納アイデアとリフォームの魅力 -
2025.02.12
【海老名市 リフォーム】日中の防犯対策に内窓設置をおすすめ~シャッターを開けても安心~
最新記事
- 03月10日 【海老名市 リフォーム】窓の結露でお困りですか?効果的な対策をご紹介
- 03月08日 孫らと海老名に降臨して思うこと
- 03月03日 つるし雛 我が子もこんな時があったな
- 02月27日 【海老名市 水まわりリフォーム】冬のトイレトラブル、リフォームで快適に!
- 02月26日 【海老名市 水まわりリフォーム】浴室内窓リフォーム~メリットとデメリットをご紹介~
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月