七夕の日に。2020.07.07
7月7日 今日は七夕。
空に燦然と美しく輝く星、天の川。
そこには、天の帝の娘
名を「織姫」という美しいお姫様が住んでいました。
織姫は来る日も来る日も旗を織る働きもの。
年ごろになっても、恋をする暇もなく働きどうし。
父上の天の帝は、そんな娘を不憫に思い、
天の川を挟んだところに住む、牛飼いをする、
働き者で有名な「彦星」と結婚させることにしました。
二人の初めての恋。
片時も離れず、逢瀬を重ねる二人。
仕事をすることもそっちのけ。
とうとう天の帝は怒ってしまいました。
そして、恋する二人を引き離してしまいました。
毎日、愛しい彦星を想い泣くばかりの織姫。
不憫に思ったお父上さま。
ならばと、一年にたった一度だけ会うことを許したのです。
7月7日 今日は彦星と織姫の一年に一度の逢瀬の日。
さて、一途な恋は、空を星で輝かせることができるでしょうか。
byスーさんは、またそんな恋がシタイ・・・でしょうか。
7月7日 乾麺の日とも言うそうですよ。
そうめんを天の川に見立てて食べる。
向かい合いお互いへの気持ちを再確認するのもイイかも。
一途な恋を思い出してみましょうか。
関連記事
-
2023.01.31
マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2. -
2023.01.30
どうする家康 -
2023.01.30
知って得する 住まいの健康・快適だより1月号 -
2023.01.28
住みたい住み続けたいまち 海老名 -
2023.01.28
補助金はじまりました。「先進的リノベ事業」 -
2023.01.27
大寒波襲来に、「インプラス」 -
2023.01.25
横浜市 西区の今川焼きやさん -
2023.01.24
日曜日の主婦は時に忙しい💦 -
2023.01.22
お昼は牡蠣丼
最新記事
- 01月31日 マリンタワーにて、ストリートパフォーマーボックス2.
- 01月30日 どうする家康
- 01月30日 知って得する 住まいの健康・快適だより1月号
- 01月28日 住みたい住み続けたいまち 海老名
- 01月28日 補助金はじまりました。「先進的リノベ事業」
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月