七夕の日に。2020.07.07
7月7日 今日は七夕。
空に燦然と美しく輝く星、天の川。
そこには、天の帝の娘
名を「織姫」という美しいお姫様が住んでいました。
織姫は来る日も来る日も旗を織る働きもの。
年ごろになっても、恋をする暇もなく働きどうし。
父上の天の帝は、そんな娘を不憫に思い、
天の川を挟んだところに住む、牛飼いをする、
働き者で有名な「彦星」と結婚させることにしました。
二人の初めての恋。
片時も離れず、逢瀬を重ねる二人。
仕事をすることもそっちのけ。
とうとう天の帝は怒ってしまいました。
そして、恋する二人を引き離してしまいました。
毎日、愛しい彦星を想い泣くばかりの織姫。
不憫に思ったお父上さま。
ならばと、一年にたった一度だけ会うことを許したのです。
7月7日 今日は彦星と織姫の一年に一度の逢瀬の日。
さて、一途な恋は、空を星で輝かせることができるでしょうか。
byスーさんは、またそんな恋がシタイ・・・でしょうか。
7月7日 乾麺の日とも言うそうですよ。
そうめんを天の川に見立てて食べる。
向かい合いお互いへの気持ちを再確認するのもイイかも。
一途な恋を思い出してみましょうか。
関連記事
-
2021.01.26
マンションのお悩み -
2021.01.25
日曜日の横浜あんかけラーメン -
2021.01.23
グリーン住宅ポイント -
2021.01.22
ミリオンダラーベイビー -
2021.01.20
人間の腕のような動きをするドアクローザーのお話し -
2021.01.19
あんかけ固焼きそばな日曜日 -
2021.01.16
竹輪チーズ焼き -
2021.01.15
別れは、、ある日突然に。 -
2021.01.11
豚肩かたまり肉を使って。「焼き豚」
最新記事
- 01月26日 マンションのお悩み
- 01月25日 日曜日の横浜あんかけラーメン
- 01月23日 グリーン住宅ポイント
- 01月22日 ミリオンダラーベイビー
- 01月20日 人間の腕のような動きをするドアクローザーのお話し