もってけマート2023.10.01
コキアの木がだんだんと赤く色づいて、秋の始まりを期待させます。
見事に花咲く日々草🌸夏を彩り、初秋まで咲く花。花の盛りはそろそろ終わりでしょうか?
待ち望んだ秋がそこまで来ている?来ているはずでしょう。
10月1日
今日の横浜も30℃超えですって😳
秋はどこに🍂🍂⁇
9月29-30日金.土曜日
わが街、商店街のみなさまが中心になっておこなわれる『もってけマート』なるイベントが開催されてました。
もってけ?
まだまだ使えるけど、自分では使わなくなった物を、必要な人に持っていっていただく。
「もってけ」無料でございますね。
物が新たな場所で生き返る。素晴らしい催しですね。
道路の向こう側では、かたくらマルシェも開催されてました。
個人商店さんの高齢化が進むなか、閉じるお店も増えました。
商店街の活性化。地域に寄り添うお店は、長く続いて欲しいものです。
イベントを通し、引き続きがんばってほしいです。
スー
今日からインボイス制度が始まります。なくなるお店もあるのかな?
関連記事
-
2023.12.05
マドカ会で池袋まで電車に揺られて -
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり!
最新記事
- 12月05日 マドカ会で池袋まで電車に揺られて
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月