初来店『青海星(チンハイシン)』2023.08.17
コロナが5類に移行したのを機に、私共夫婦もボチボチ世の中に出ていきませんと、、
中華街通いが始まりました。
それにしても本通りのお店から、横へと広がる路地のお店。
だいぶお店の感じが変わりました。
なんと表現したらいいのかな🤔
独特の中華街のあの雰囲気・・・昔ながらの趣あるお店が姿を消し、
モダンでお手軽価格のお店が増えたような気がします。
食べ歩きのお店も増えたかな?
超ドでかい台湾名物鳥の唐揚げやイカののっぺりしたアレアレ?、
北京ダックの食べ歩きバージョンもありますね。
若者たちには持ち帰りのお店が人気ですね。
さてさて、ワタシ共も行きつけのお店が無くなって、
新規開拓せねばです。
第六感が働いたのよ!
初来店の「青海星(チンハイシン)」さんへおじゃましてみました。
満腹コース全10品1人前1700円。
かなペイ20ポイント還元のポスターにビビッときちゃいました😲
店内は改装したばかりかしら?
清潔感があり、ゴテゴテの中華街感はないです。
酢豚は黒酢味、鶏肉のカシューナッツ炒め、エビチリ
スープもちらほらふかひれ入り、点心2点も小籠包と餃子🤭
やるじゃない!
日本人のワタシが言うのもなんですが、
食は中国にありだな👌
スー
春巻きもパリッとウマイ😋!!
夏休み中華料理を味わう2日目です。
関連記事
-
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、 -
2023.09.14
ベコニアの花が根元から、バッサリと・・・ -
2023.09.05
4年ぶりのクラス会 -
2023.09.03
諦めたらお終い -
2023.09.01
スーパーブルームーンの夜に
最新記事
- 09月17日 横浜市民の願い
- 09月17日 goozさんでヒトコゴチ
- 09月17日 美容室に到着、
- 09月16日 検診の申し込みしました。
- 09月16日 大汗かいちゃった、
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月