マグロの美味しい『鮮味楽』2023.06.26
4月に家族旅行に選んだ場所は、三崎「マホロバマインズ」さん。
こちらのお宿は大人数で宿泊が出来るのが、嬉しい😊。子ども連れの家族旅行にぴったりなホテルです。
三世代3家族で出かけました。
朝と夜は和洋折衷のバイキングです。プールで遊んだ後の食事は格別です。
さて、ホテルを後にして、
2日目は三崎港のぶらぶら歩き🚶♀️🚶♀️
地元の魚🐡🎣や野菜をお土産に選びながらのお散歩です。
さて、お昼は🤔
うらりマルシェの真ん前のお店「鮮味楽」にしました。
潮の香り、海の景色、新鮮なマグロ🍣のお刺身
日常の疲れが吹っ飛んだ旅
締めのマグロのお刺身の美味しかったこと😋😙癒されました。
スー
お魚を生で食べることを昔からしてきた日本人🇯🇵
外国人の方々には、このような習慣はなかったようですね。
近年は生魚の美味しさを知り、お刺身など生で食べる文化が始まりました。
日本のお刺身は、外国のお刺身に比べ、格段にお味がよろしいそうですよ。
下処理の仕方に違いがあるらしいです。
長く生魚を食べてきた国民ですものね。
日本人として生まれてきたこと。お刺身に炊き立ての🍚お米、最高じゃあないかしら☺️
関連記事
-
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、 -
2023.09.14
ベコニアの花が根元から、バッサリと・・・ -
2023.09.05
4年ぶりのクラス会 -
2023.09.03
諦めたらお終い -
2023.09.01
スーパーブルームーンの夜に
最新記事
- 09月17日 横浜市民の願い
- 09月17日 goozさんでヒトコゴチ
- 09月17日 美容室に到着、
- 09月16日 検診の申し込みしました。
- 09月16日 大汗かいちゃった、
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月