豚肩ロースと野菜のスープ2020.06.13
こんにちは。
マドリエ海老名のスーさんです。
関東地方が梅雨入りしましたね。
汗が体中にまとわりつく季節です。
さて、夏にむかって夏バテをしないように免疫力を高めないとですねー
で、今日は疲れた胃にガツンと効く野菜スープレシピをご紹介させていただきます。
<材料>
・豚肩ロース肉塊
・ウインナー
・ニンジン
・タマネギ
・キャベツ
・お好きなきのこ
・セロリ
・ローリエ
・コンソメ
<作り方>
1.豚肩ロース肉かたまりを1.5-2センチ位の厚さに切り、塩コショウをする。
2.鍋に水、コンソメ、豚肉、ウインナー、ローリエの葉っぱを入れて火にかける。
3.アクをすくう。
4.大きめにカットした野菜を入れて、煮る。
5.キャベツを加えて煮る。
☺出来ました!
栄養たっぷりな野菜スープが完成しました。
ワタシは、セロリをたくさん入れます。
巣籠もり生活で、弱っている汗腺もバッチし刺激して、吹き出す汗
スープで栄養満点!
この夏を、一緒に乗りきりましょうね。
by夏バテしたことがないスーさんでした。
関連記事
-
2022.05.28
ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ! -
2022.05.28
さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜 -
2022.05.26
ブリの移動と人の移動 -
2022.05.26
ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦 -
2022.05.20
6月 田植えが始まる -
2022.05.19
食と精神と自立神経 -
2022.05.17
空が真っ青だから。 -
2022.05.16
マックの東京バナナソフトクリームとポルシェ -
2022.05.15
マックさんの桔梗信玄餅パイ
最新記事
- 05月28日 ハマフェスY163 3年ぶりの開催に燃えるぜぃ!
- 05月28日 さやえんどうと絹さやとスナップえんどうと空豆?そして、、のらぼう菜
- 05月26日 ブリの移動と人の移動
- 05月26日 ドギーバックともったいないバックと味奈都庵さんのお蕎麦
- 05月20日 6月 田植えが始まる