ストリートパフォーマーボックスsarAさん2023.02.14
雪がチラついたと思えば日曜日は、春が来た?状態でございました。
あったかな日はお出かけの合図でございます。
夫婦にて、いつもの場所まで、
いつものオーケー弁当を買って、日向ぼっこにでかけました。
新しくなったマリンタワーです。
タワー内には、山下清画伯のモザイク壁画「横浜の今昔」が壁一面に観えます。
こちらは「昔」の横浜ですね。
港沿いの町並み、山手の風景西洋の人々が楽しそうに集う姿
画伯の大好きな花火も描かれてますね。
身に纏う衣装は違いますが、
この山下公園まで出かけてくると色んな国の方々を目にします。
なんとも国際色豊かな場所だろう!
そんな中、日本人の老夫婦はがお弁当を食らうんですよ。
今日のオーケー弁当はかつ丼にしました。
本日もストリートパフォーマーボックスが開催されてますよ。
歌姫さんは、こちら「sarA」さん
伸びやかな歌声が素敵なお嬢さまでございます。
ファンの方かしら?
スマホを手にビデオ撮影してますね。
”いつかきっと向かい合える、いつかきっと笑い合える。
どんな壁も距離も気にしなくていい、、そんな日が来るよね”
歌詞が胸に響きますね~
遠い過去に想いを馳せ、
未来を夢見て。
さっ、歩こうか。
スー
いつものように、いつものカッコで出かけたら、
汗ダクダク💦
そろそろ春を取り入れてでかけてみようか!
スー
関連記事
-
2023.09.24
お墓参り -
2023.09.23
ちょいとお腹を満たして -
2023.09.23
秋分の日 -
2023.09.22
大腸内視鏡検査の日 -
2023.09.17
横浜市民の願い -
2023.09.17
goozさんでヒトコゴチ -
2023.09.17
美容室に到着、 -
2023.09.16
検診の申し込みしました。 -
2023.09.16
大汗かいちゃった、
最新記事
- 09月24日 お墓参り
- 09月23日 ちょいとお腹を満たして
- 09月23日 秋分の日
- 09月22日 大腸内視鏡検査の日
- 09月17日 横浜市民の願い
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月