日曜日の主婦は時に忙しい💦2023.01.24
日曜日。
ありきたりの日常にありきたりの常備おかずづくり
時に忙しくキッチンに立つ自分に酔いしれる時でもある。
ワタシは2月の1日のお誕生日に歳をひとつとる。
レパートリーの少なさに魚ぎょぎょである。
まあ良く言えば安定のおかずは安定の美味しさですかね~
スー
合いびき肉100g118円312g 368円
ハンバーグ(冷凍の荒合いびき100g?足しました)とミートソースにしました。
お正月に奮発したナチュラルビーフもも肉ブロック494g 1494円
お肉の表面を強火で焼き付け、
各面を90秒→アルミホイルに包んで覚ます。
油揚げ5枚入り67円2袋は、甘煮に。
お茶うけにおかずのちょい休めに、お稲荷さんにもします。
ぎょぎょ魚のさかなクンがTVにでていたよ。
近頃、魚たべてないなぁ
今週はお刺身を買ってこよう!
関連記事
-
2023.12.09
中華街でクロスモーダル現象? -
2023.12.09
マドカ会で窓への情熱がムラムラと! -
2023.12.09
2024年 住宅省エネキャンペーン速報! -
2023.12.05
マドカ会で池袋まで電車に揺られて -
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート!
最新記事
- 12月09日 中華街でクロスモーダル現象?
- 12月09日 マドカ会で窓への情熱がムラムラと!
- 12月09日 2024年 住宅省エネキャンペーン速報!
- 12月05日 マドカ会で池袋まで電車に揺られて
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月