冬の節約術は「窓のリフォーム」で!2022.10.27
皆様、こんにちは!
マドリエ海老名の鈴木です。
今年も残り2ケ月になりました。
11月を目前として、やりのこした事、うんぬん😅
焦りもございますが、
楽しい行事も盛りだくさん!!
クリスマス🎄
ハロウィン🎃🍰
地域イベント🎪
ゆるりと時をやり過ごし流れるままに身を任せ、
マイペースはモチロン!楽しんでいきまっしょ😉
さてさて、富士山に雪がうっすらと積もりはじめました。
いよいよ冬将軍の到来です⛄
朝晩の寒さが堪えるシーズンに突入です。
煮物、鍋物、おでん🍲グツグツ煮込む料理が美味しい季節になりました。
ポカポカお部屋で、のんびりと。。ねぇ~
→鈴木さん登場!!
ちょっと待った!
奥様、油断してたらダメダメよ😤
最近の光熱費の高騰ぶりったら、何でございましょ😤
電気代、ガス代の値上げが次から次と😱
びっくりポン!の世界でございますよ。
やりくり上手な奥様だって、
この値上げっぷりはイケませんです😭
ブリブリ😤
だんだんと寒さがつのるお部屋で凍えているのでございます・・・
そこで、冬の節約術についてひとこと!
窓に関わるものとしてご提案をさせていただきますね。
お部屋が寒くなる原因として窓からの侵入してくる冷気が問題です。
家のなかで外気の出入りが最も多い場所はどこだと思います?
それは「窓」です!
冬の節約術は窓リフォームで!
今なら国の補助金が利用できます。
今日はここまで!
詳しくは、マドリエ海老名までお問い合わせくださいませ💁
関連記事
-
2023.12.05
マドカ会で池袋まで電車に揺られて -
2023.11.30
住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」 -
2023.11.30
億万両の誘惑 -
2023.11.26
いただきものの食材を料理するの日 -
2023.11.25
長風呂注意報! -
2023.11.24
住宅省エネ2024年キャンペーンスタート! -
2023.11.19
お泊まり女子会 -
2023.11.12
寒くなると食べたくなる -
2023.11.11
あー、食った食ったり!
最新記事
- 12月05日 マドカ会で池袋まで電車に揺られて
- 11月30日 住宅省エネ2024キャンペーン実施決定!「先進的窓リノベ事業の後継事業」「子育てエコホーム事業」
- 11月30日 億万両の誘惑
- 11月26日 いただきものの食材を料理するの日
- 11月25日 長風呂注意報!
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月