ひさびさの読書♪2022.10.22
朝晩、すっかり秋めいて布団の中が心地よい今日この頃
秋の夜長の楽しみ方は、読書ですかね。
と、言いたいとこだが
あれだけ本好きのワタシがめっきりと活字から遠ざかってしまいました。
なんでだろ?
ひさびさに読み始めた小説は、
時代小説でした。
諸田玲子さんの「想い人」
秋ですものロマンチックな物語に触れたくて、
選んでみました。
あくじゃれ瓢六さんの想い人
誰ですか?
さてさて、ロマンにヒひたれるかしら?
スー
瓢六さんは元は女たらしの詐欺師であった男だと判明しました。
若かりし頃の瓢六さんの生い立ちシリーズがあるそうですね。
ワタシこの手の男性は好きです。
「あくじゃれ瓢六シリーズ」
本屋さんで見つけてきましょ!
夏は青々と、秋には真っ赤に高揚するほうき草
コキアですね。
いつのまにか秋ですなぁ🍂🍁
読書離れ・・・
原因は、白内障か?
イヤイヤ加齢なのかも🙄
ンンー
どちらも原因のひとつだ!
お風呂に単行本を持ち込んで読みふけることがなくなった!
白内障の手術をしてからか?
老眼ですよね~
細かな字がメガネなしには、読めなくなりました。
還暦過ぎの高齢者街道まっしぐらですよぉ
関連記事
-
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ! -
2023.05.21
味奈都庵さん -
2023.05.20
初!スポーツクラブ体験 -
2023.05.20
アマリリスが花開いた🎶 -
2023.05.18
母の日 -
2023.05.05
マックの桃とストロベリーのフラッペ -
2023.05.04
横浜港の見える丘公園
最新記事
- 05月30日 翡翠楼さんでランチ
- 05月30日 サブウェイさんで朝ごはん
- 05月30日 火曜日…ハリキッテ行きましょ!
- 05月21日 味奈都庵さん
- 05月20日 初!スポーツクラブ体験
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月