跳ね鯛の素敵な殿方2022.08.22
土曜日はひさびさに高島屋さんへお出かけをしてきました。
ネットショッピングが主流とはいえ、
直接店員さんにお聞きしてみたいことがございまして、
出掛けていったしだいです。
地下のお菓子売り場と7Fの贈答品コーナーを行ったり来たり
店員さんはどなたも物知りで親切なかたばかりでございます。
丁寧なアドバイスをお聞きし、
無事に商品を発送することができました。
さて、外へでたら真っ暗な空。
ひとしきり雨が降ったようでございますね。
お夕飯はお弁当を買って帰ります。
高島屋さんからジョイナスを抜けてバスに乗ってみましょう。
かながわペイが使えるお店を目当てに、
自然派おそうざい「跳ね鯛」さんの銀ひらす弁当にいたしました。
写真撮影の許可をいただきまして、
お魚さんを撮影中。
販売の男性さまが、撮影に加わっていただきました。
間を遮る仕切り板が少々ジャマでしたが、
目元が涼やかな、とても素敵な殿方でしたよ。
今日も素敵な出会いがありました。
あー、いい日だ!
それにしても跳ね鯛とは?
銀ひらすは鯛なのだろうか?
スー
銀ひらすは、スズキ目イボダイ科の魚でございました。
白身魚の美味しいお魚です。
関連記事
-
2023.06.04
旅の行き先は山梨県 -
2023.06.04
3年半ぶり -
2023.06.03
シャンプー類の詰め替えに便利なこれ -
2023.06.03
大通り公園のタチアオイ -
2023.06.02
「かながわPay」第3弾が2023年7月27日(木)10:00から開始されます。 -
2023.06.01
『住宅改修支援事業補助金』 申請の受付が始まります。 -
2023.05.30
翡翠楼さんでランチ -
2023.05.30
サブウェイさんで朝ごはん -
2023.05.30
火曜日…ハリキッテ行きましょ!
最新記事
- 06月04日 旅の行き先は山梨県
- 06月04日 3年半ぶり
- 06月03日 シャンプー類の詰め替えに便利なこれ
- 06月03日 大通り公園のタチアオイ
- 06月02日 「かながわPay」第3弾が2023年7月27日(木)10:00から開始されます。
アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月