美味しい焼き芋と手作りクッキー2020.10.20
日本郵便の配達ロボットが東京を走るころ、、、
ワタシの元には、お客様からのお問い合わせがどしどし・・・
室内ドアの把手不良に、窓のビート修理、給湯器のお値段のお問い合わせに、、、
さすがのワタシもパニック状態である。
中でも、シャワー水栓の水漏れには手こずりました。
メーカーさんがなくなってしまった。
そのうえ見たこともない水栓であるのだ。
片っ端から、知り合いの業者さんに問い合わせをするも、よい回答が得られない。
だからって、築年数11年でお風呂の交換してください!
なんて、気の毒すぎて答えられないじゃあありませんかね😥😥
あきらめずにあの手この手で、粘ったよ。
とうとう継続で修理するメーカーさんにたどり着いた。
お客さんにご案内を差し上げて、お風呂の水漏れのお仕事が一つ終わりました。
その後。
修理さんを呼んで修理が完了しましたと、お客様から手作りクッキーと焼き芋を頂きました。
熟成焼き芋は、とろりとした柔らかさ
😋😋😊
喉越し柔らかく、ずるずるといっきに頂きました。
そして、奥様が作られたクッキー
こちらも美味しい😋
焼き上げ方が柔らかいの。売っているものより格段美味しかったです。
byスーさん
お仕事を頑張って、お客様から感謝の言葉を頂いて、
美味しい焼き芋と手作りクッキーまでイタダイチャッタ☺😊😙
幸せだなぁ
関連記事
-
2025.07.30
【海老名市 リフォーム】夏の電気代を抑える!窓・外壁の断熱改修ポイントと事例 -
2025.07.17
【海老名市 リフォーム】台風シーズン到来!その外壁・屋根で大丈夫? -
2025.05.24
海老名市にお住いの方に朗報です!令和7年度「住宅断熱改修促進事業補助金」 -
2025.05.08
【海老名市 リフォーム】廊下にドアをつけるメリットや費用、施工例もご紹介 -
2025.04.22
【海老名市 リフォーム】梅雨に備えよう!内窓「インプラス」で結露と暑さ対策 -
2025.04.11
【海老名市 水まわりリフォーム】浴室の中折れドアのメリットとは? -
2025.03.27
【海老名市 リフォーム】換気扇交換の必要性とリフォーム事例の紹介 -
2025.03.26
【海老名市 リフォーム】空き巣対策は玄関から!~ドアの交換で防犯対策を強化しよう~ -
2025.03.24
【海老名市 水まわりリフォーム】節水型トイレリフォームのメリットと補助金活用例
最新記事
- 07月30日 【海老名市 リフォーム】夏の電気代を抑える!窓・外壁の断熱改修ポイントと事例
- 07月17日 【海老名市 リフォーム】台風シーズン到来!その外壁・屋根で大丈夫?
- 05月24日 海老名市にお住いの方に朗報です!令和7年度「住宅断熱改修促進事業補助金」
- 05月08日 【海老名市 リフォーム】廊下にドアをつけるメリットや費用、施工例もご紹介
- 04月22日 【海老名市 リフォーム】梅雨に備えよう!内窓「インプラス」で結露と暑さ対策
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月